小倉昌男 経営学 8 ダントツ三ヵ年計画、そして行政との闘い




 

ダントツ三ヵ年計画、そして行政との闘い

他社に先駆けて上の水準を目指す

非効率な許認可行政

民間企業は無用な規制に安易に屈してはならない。

 

1.創業五年で採算点クリア

サービスの差別化をおし進めた結果

徹底した業態化。商業貨物の大量取引を減らす。

 

2.ダントツ三ヵ年計画

他社の新規参入

・宅急便の全国網の完成

・翌日配達区域の拡大

・実現するための営業、作業の体制づくり

荷物の動きを登録管理する情報システム

 

・新ダントツ三ヵ年計画

2便制の導入、携帯端末の利用

 

・ダントツ三ヵ年計画3

数値を掲げる。

 

 

3.運輸省との闘い

利用する道路ごとに路線免許が必要とされていた。

免許申請と、同業者の持っている営業権の買収

道路運送法の恣意的な運用

 

4.モデルチェンジ、そして再び運輸省との闘い

宅急便での独自の運賃設定についての争い

そもそも運輸省に指示を出す権限はないはずである。

運輸省がトラック協会とだけ話し合い、事業者を無視している

世論を味方につける

 

 

5.過疎地の営業は赤字、のウソ

郡部へのサービスの拡大

販売促進に効果。